コンテンツへスキップ
Skip to RECENT-POSTS-5
Skip to TOP-POSTS-4
Skip to TWITTER_TIMELINE-2
Skip to SEARCH-5
Skip to CATEGORIES-5
Skip to ARCHIVES-7
Skip to TAG_CLOUD-2
Skip to WIDGET_CONTACT_INFO-4
Skip to TEXT-2

k-pressk-press

川崎市・狛江市のインターネット新聞

Shrunk Expand

プライマリ・ナビゲーション

  • TOP
  • 記事
    • 川崎市
      • 麻生区
      • 多摩区
      • 宮前区
      • 高津区
      • 中原区
      • 幸区
      • 川崎区
    • 狛江市
    • 町田市
    • 稲城市
  • 写真ニュース
  • スポーツ
    • サッカー
      • 川崎フロンターレ
      • FC町田ゼルビア
    • アメリカンフットボール
      • 富士通フロンティアーズ
  • イベント
    • 川崎市
      • 川崎市多摩区
      • 川崎市麻生区
      • 川崎市高津区
      • 川崎市宮前区
      • 川崎市中原区
      • 川崎市幸区
      • 川崎市川崎区
    • 狛江市
    • 横浜市
  • 花ごよみ
    • 花だより
    • 開花情報
    • 川崎市麻生区
    • 川崎市多摩区
    • 川崎市高津区
    • 川崎市宮前区
    • 川崎市中原区
    • 横浜市
    • 調布市
    • 府中市
  • タグ別アーカイブ: 麻生区
  • 川崎市麻生区で新一年生が1日署長に:新百合ヶ丘駅前で事故ゼロ呼びかけ

    投稿 2018年4月9日 8:29 PM wpmaster

    180409itinitisyotyo-3交通ルールを守って事故をなくしましょう——川崎市麻生区の新百合ケ丘駅南口のバスロータリーで4月7日、区内の男女2人の小学新1年生が1日麻生警察署長になり道行く人に交通安全を呼びかけた。

    写真=麻生区のゆるキャラ「かきまるくん」と敬礼する田中正博麻生警察署長(右端)、1日署長の松元さんと小松君


    180409itinitisyotyo-14月9日から15日までの「春の交通安全運動」の啓発キャンペーンとして、麻生区交通安全対策協議会が実施する恒例の行事。この運動は、毎年、新入学児童・園児の交通事故防止が重点となるため、同区では区内の小学校が輪番で新入学児童が1日署長を務めており、ことしで20回目となる。
    今回は岡上小学校の小松耀君と松元律花さんが警察官の制服を着て、麻生警察署で田中正博署長から辞令を受け取った後、14時20分からペデストリアンデッキで催された出発式に参列した。会場には、禅寺丸柿をあしらった麻生区公認のゆるキャラ「かきまるくん」も参加、子どもの人気を集めた(写真左)。
    出発式のセレモニーでは、主催者を代表して田中署長が「6日から春の交通安全運動が行われています。麻生署管内では昨年10月から死亡事故はありませんが、人身事故が増えており自転車事故が多いです。特に新入学児童は初めて一人で外を出歩くケースも多く、保護者は子どもたちに信号の確認な事故を防ぐことをしっかり教えてほしい。自転車は車と同じ扱いなので、交通ルールをしっかり守ってほしい」と事故を予防する話を交じえて挨拶した(写真左)。続いて4月1日に就任した多田貴栄区長が「5日に入学式が行われ、新入学児童は黄色いランドセルカバーをつけています。通学路に少し慣れた頃に事故が増えると言われていますが、黄色いカバーを見かけたら、おとなは子どもの安全に注意を払ってください」と呼びかけた。
    180409itinitisyotyo-2その後2人の1日署長は「交通安全 スタート」と号令をかけ、参加した交通安全関連団体の約100人とともに用意したチラシと色鉛筆が入った袋約1,000個を道行く人に手渡した(写真右)。
    2人は少し緊張しながらも「制服が着られて楽しかった」とニッコリ。買い物客などから「かわいい署長さんね」と声をかけられ記念撮影に応じていた。
    運動期間中、同区では交通安全関連団体の委員らが小学校の通学路にあたる50カ所の交差点で朝の通学時間帯に街頭監視と児童の交通安全指導などを行う。



    📂投稿グループ 川崎市 麻生区 記事 教育・子ども 防災・安全 📎タグ 川崎市 麻生区 交通安全 警察
  • 川崎市が4月21日に麻生区早野で竹とふれあうイベント開催: タケノコ掘りも実施

    投稿 2018年4月9日 8:27 PM wpmaster

    川崎市は、麻生区早野で4月21日に行う竹林の美化運動「早野の竹林とふれあおう!」の参加者を募集している。

    続きを読む→ 投稿 ID 4796


    📂投稿グループ 川崎市 麻生区 経済・農業 食 自然・環境 📎タグ 川崎市 麻生区 美化
  • 川崎市麻生区役所広場で七草がゆ:伝統の「ふるさとの味」に舌鼓

    投稿 2018年1月12日 6:55 PM wpmaster

    180107nanakusaXJ6A3970川崎市麻生区役所広場で1月7日、麻生区産の米や野菜で作った「あさお古風七草粥(がゆ)の会」が催され、家族連れやお年寄りなど1,000人がスズシロ(ダイコン)、スズナ(カブ)、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホチケノザ、セリの春の七草が入った手作りの「ふるさとの味」を野外で楽しんだ。

    写真=区役所広場で七草かゆを楽しむ人たち 続きを読む→ 投稿 ID 4796


    📂投稿グループ 川崎市 麻生区 記事 イベント・催事 市民活動 食 📎タグ 川崎市 麻生区 行事 七草がゆ
  • 全国女子駅伝:はるひ野中の渡部春雅さんが健闘誓う、同中駅伝部も関東大会の結果報告

    投稿 2017年12月24日 11:10 AM wpmaster

    171222haruhinotyugaku-11月14日に京都市内で行われる「皇后杯第36回全国女子駅伝大会」の神奈川チーム中学生選手に選抜された川崎市立はるひ野中学校の渡部春雅さん(3年)と、2年連続で関東中学校駅伝大会に出場した同中女子駅伝部員らが、12月22日に麻生区役所の北沢仁美区長を訪問、大会の結果を報告し、今後の活躍を誓った。

    続きを読む→ 投稿 ID 4796


    📂投稿グループ 川崎市 麻生区 記事 スポーツ 教育・子ども 📎タグ 川崎市 麻生区 スポーツ はるひ野 駅伝
  • 川崎市麻生区黒川で11月5日にさつまいも収穫体験 : 10月18日から受け付け

    投稿 2016年10月11日 5:18 PM wpmaster

    川崎市麻生区黒川の大型農産物直売所「セレサモス」が、川崎市内の同直売所利用者を対象に11月5日にさつまいもの収穫体験を実施、参加者を10月18日から募集する。 続きを読む→ 投稿 ID 4796


    📂投稿グループ 川崎市 麻生区 記事 経済・農業 食 📎タグ 川崎市 麻生区 農業
  • あさお区民まつり:雨にも負けず68000人

    投稿 2016年10月10日 5:58 PM wpmaster

    161009asaomaturi 06あさお区民まつり(同実行委員会主催)が10月9日、川崎市麻生区役所周辺で催された。開会直後はあいにくの雨で恒例のパレードは中止されたが、次第に天気が回復して訪れる人が増え、昨年より3,000人多い約68,000人(主催者発表)がステージや買い物などを楽しんでいた。

    写真=ステージで子どもたちがチアダンス披露

    写真ニュースはこちら> 続きを読む→ 投稿 ID 4796


    📂投稿グループ 川崎市 麻生区 記事 イベント・催事 文化・芸術 経済・農業 音楽 食 📎タグ 川崎市 麻生区 区民祭
  • 写真ニュース:あさお区民まつり

    投稿 2016年10月10日 5:54 PM wpmaster

    あさお区民まつりの記事はこちら> 続きを読む→ 投稿 ID 4796


    📂投稿グループ 川崎市 麻生区 写真ニュース 📎タグ 川崎市 麻生区 区民祭
  • 川崎市麻生区で禅寺丸柿の柿もぎ体験や歴史散策:知名度アップめざし参加者募集

    投稿 2016年9月19日 5:19 PM wpmaster

    川崎市麻生区の特産品の禅寺丸柿を多くの人に知ってもらおうと、麻生区役所と麻生観光協会が柿もぎ体験と歴史散策を企画、参加者を募集している。 続きを読む→ 投稿 ID 4796


    📂投稿グループ 川崎市 麻生区 記事 経済・農業 食 歴史 📎タグ 麻生区 観光 禅寺丸柿 果物
  • 9月17日に「あさお子育てフェスタ」:子育て支援目的に親子で楽しめるイベント

    投稿 2016年9月16日 9:31 PM wpmaster

    「子育てをするなら麻生区で〜安心・楽しい・助かる〜」をテーマに、あさお子育てフェスタ(麻生区役所主催)が9月17日10時から15時に麻生区役所、麻生市民館で催される。 続きを読む→ 投稿 ID 4796


    📂投稿グループ 川崎市 麻生区 記事 教育・子ども 📎タグ 川崎市 麻生区 子育て
  • 川崎市麻生区役所であさお区民まつり : 6万5千人が買い物やイベント楽しむ

    投稿 2015年10月15日 7:06 PM wpmaster コメント

    あさお区民まつり(同実行委員会主催)が10月11日、川崎市麻生区役所周辺で催された。午前中はあいにくの雨で恒例のパレードは中止されたが、次第に天気が回復して訪れる人が増え、昨年より5,000人少ない約65,000人(主催者発表)がステージや買い物などを楽しんでいた。

    続きを読む→ 投稿 ID 4796


    📂投稿グループ 川崎市 麻生区 記事 📎タグ 川崎市 麻生区 イベント

  • 検索

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • タグ

    FC町田ゼルビア J1 J2 Jリーグ Xリーグ、オービックシーガルス Xリーグ、富士通フロンティアーズ いかだ ふろん太 アウォーズ アメフト アメリカンフットボール イベント カラーガード隊 コンサート サッカー スポーツ ドラえもん パールボウル フロンターレ モンテディオ モンテディオ山形 レース 中原区 交通安全 区民祭 多摩区 多摩川 多摩市民館 山形 川崎フロンターレ 川崎市 市長選挙 明治安田パイレーツ 映画 灯ろう流し 狛江市 町田市 稲城市 絵手紙 落語 行事 西三田団地 選挙 鹿島ディアーズ 麻生区
  • 新着ニュース

    • 保護中: 多摩川灯ろうまつり2022-3
    • 保護中: 多摩川灯ろうまつり2022-4
    • 保護中: 多摩川灯ろうまつり2022-5
    • 保護中: 多摩川灯ろうまつり2022-6
    • 保護中: 多摩川灯ろうまつり2022-7
    • 保護中: 多摩川灯ろうまつり2022-2
    • 保護中: 多摩川灯ろうまつり2022-1
    • ルヴァンカップ決勝戦
    • よみうりランドジュエルミネーション
    • 保護中: 多摩川灯ろうまつり2019-2
  • 注目ニュース

    • 川崎市多摩区の登戸駅が一新:南北自由通路とペデストリアンデッキも開通
    • 川崎市が衣替えシーズンに古着を回収 : 生活環境事業所や区役所など12カ所
    • 川崎フロンターレ麻生アシストクラブ会員が麻生グラウンドで激励会 : 必勝ダルマや豚肉を贈呈
    • 川崎市が生活環境事業所で古着類の回収 : 5カ所で11月20日〜28日まで持ち込みの受け付け
    • 川崎市が生活環境事業所で古着類の回収:衣替えシーズンに衣料のリサイクルを呼びかけ
    • 狛江市立緑野小学校の新校舎が完成
    • 狛江市で綱引き大会:小学生19チームが力競う
    • 狛江の古民家園で、昭和初期の雛人形や市民の作ったつるし雛を展示
    • 川崎市が衣替えシーズンに古着を回収 : 生活環境事業所や区役所など10カ所
  • Twitter でフォロー

    ツイート
  • 特定非営利活動法人k−press

    〒201-0003
    東京都狛江市和泉本町1-35-3ル・ミリオン・イイダ3階A号
    TEL03-3430-6617 / FAX03-3430-673
    EMAIL mail@k-press.net
  • (c)2016 k-press

    インターネット新聞k-pressに掲載している記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 特定非営利活動法人k−press. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

インターネット新聞k−pressに掲載している記事・写真の無断転載を禁じます。 Copyright © k-press. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.