8月8日に開催予定だった「狛江・多摩川花火大会」は中止が決まった。台風13号の接近で荒天が予想されるため、主催者の狛江市観光協会が中止を決めたもので、順延もない。
有料席のチケット払い戻しは8月10日~31日に購入場所などで行う。
問い合わせは電話03(3430)1111狛江市観光協会事務局(狛江市役所地域活性課)(受付:8時30分~17時)。
- カテゴリー別アーカイブ 防災・安全
-
-
川崎市麻生区で新一年生が1日署長に:新百合ヶ丘駅前で事故ゼロ呼びかけ
交通ルールを守って事故をなくしましょう——川崎市麻生区の新百合ケ丘駅南口のバスロータリーで4月7日、区内の男女2人の小学新1年生が1日麻生警察署長になり道行く人に交通安全を呼びかけた。
写真=麻生区のゆるキャラ「かきまるくん」と敬礼する田中正博麻生警察署長(右端)、1日署長の松元さんと小松君
4月9日から15日までの「春の交通安全運動」の啓発キャンペーンとして、麻生区交通安全対策協議会が実施する恒例の行事。この運動は、毎年、新入学児童・園児の交通事故防止が重点となるため、同区では区内の小学校が輪番で新入学児童が1日署長を務めており、ことしで20回目となる。
今回は岡上小学校の小松耀君と松元律花さんが警察官の制服を着て、麻生警察署で田中正博署長から辞令を受け取った後、14時20分からペデストリアンデッキで催された出発式に参列した。会場には、禅寺丸柿をあしらった麻生区公認のゆるキャラ「かきまるくん」も参加、子どもの人気を集めた(写真左)。
出発式のセレモニーでは、主催者を代表して田中署長が「6日から春の交通安全運動が行われています。麻生署管内では昨年10月から死亡事故はありませんが、人身事故が増えており自転車事故が多いです。特に新入学児童は初めて一人で外を出歩くケースも多く、保護者は子どもたちに信号の確認な事故を防ぐことをしっかり教えてほしい。自転車は車と同じ扱いなので、交通ルールをしっかり守ってほしい」と事故を予防する話を交じえて挨拶した(写真左)。続いて4月1日に就任した多田貴栄区長が「5日に入学式が行われ、新入学児童は黄色いランドセルカバーをつけています。通学路に少し慣れた頃に事故が増えると言われていますが、黄色いカバーを見かけたら、おとなは子どもの安全に注意を払ってください」と呼びかけた。
その後2人の1日署長は「交通安全 スタート」と号令をかけ、参加した交通安全関連団体の約100人とともに用意したチラシと色鉛筆が入った袋約1,000個を道行く人に手渡した(写真右)。
2人は少し緊張しながらも「制服が着られて楽しかった」とニッコリ。買い物客などから「かわいい署長さんね」と声をかけられ記念撮影に応じていた。
運動期間中、同区では交通安全関連団体の委員らが小学校の通学路にあたる50カ所の交差点で朝の通学時間帯に街頭監視と児童の交通安全指導などを行う。
-
狛江消防少年団が夜回り:夜の街で「火の用心」呼びかけ
秋の火災予防運動が始まった11月9日夕、狛江消防少年団の団員や父母、狛江消防署員など約50人が小田急線狛江駅周辺などを午後5時30分頃から約1時間にわたって夜間パトロール、拍子木に合わせて「マッチ一本火事の元」などと叫びながら、道行く人たちに「火の用心」を呼びかけた。
写真=火の用心を呼びかける子どもたち 続きを読む 投稿 ID 4899
-
川崎市役所本庁舎を建て替え前に一般公開 : 「78年間ありがとう」 時計塔ツアーが人気
耐震性などの問題で高層ビルの新庁舎に建て替えられることになった川崎市役所本庁舎で、10月14日から「本庁舎さよならイベント」が催され、元川崎職員や市民など多くの人が訪れ、川崎市シンボルとして支えてきた時計塔や庁舎内を名残惜しげに見学した。
写真=本庁舎の見学に訪れた市民
-
川崎市麻生区で新1年生が1日警察署長 : 「交通ルールを守ってね」交通安全を呼びかけ
交通ルールを守って事故をなくしましょう——川崎市麻生区の新百合ケ丘駅南口のバスロータリーで4月5日、この日入学式を終えたばかりの区内の男女2人の小学新1年生が1日麻生警察署長となり道行く人に交通安全を呼びかけた。
写真=啓発物を配る新1年生の1日警察署長と麻生警察署長
-
多摩川河川敷でこまえ初春まつり:陽気に誘われどんど焼き、出初め式、ロードレースに人の波
狛江市猪方の小田急線多摩川鉄橋下流にある多摩川緑地公園グランドで1月10日にどんど焼き、消防団出初式、ロードレースの3つの行事をまとめたこまえ初春まつりが行われ、暖かな陽気に誘われて多くの市民が河原で伝統行事やスポーツを楽しんだ。
写真=大きな炎を上げるどんど焼きの小屋
-
狛江市のこまえ正吉苑で消防訓練:火災シーズンに備え、福祉施設の職員らも参加
高齢者や障害者を火災から守ろうと、狛江市西野川2丁目の地域福祉サービスセンターこまえ正吉苑(毛尾ゆかり施設長)で11月19日、自衛消防訓練が行われた。この日は、職員や入所しているお年寄り、地元の小足立町会の市民などが初期消火や避難誘導など実戦に即した訓練を行ったほか、市内の福祉施設からも職員などが加わり、消火器の操作方法を体験、防火への心構えを新たにしていた。
写真=施設めがけ一斉放水
-
川崎市の麻生区地域功労賞に3氏1団体
川崎市麻生区で地域のために尽くした人を表彰しようと10月11日、あさお区民まつりの会場で8回目の「麻生区地域功労賞」の授賞式が行われ、川崎市麻生区百合丘の佐藤眞澄さん、片平の安井良衛さん、栗木の小林隆一さんと京野哲也さん(表彰式は欠席)、岡上太鼓の4氏1団体が表彰された。
写真=麻生区地域功労賞の(前列左から)佐藤眞澄さん、多田昭彦麻生区長、福田紀彦川崎市長、中島泰己あさお区民まつり実行委員長、安井良衛さん、(後列左から)小林隆一さん、岡上太鼓代表の梶修平さん
-
狛江市の多摩川河川敷で水害シーズンを前に水難訓練 : 21機関、440人が参加
台風や集中豪雨など水害のシーズンを前に5月30日、狛江市猪方4丁目先の多摩川河川敷でヘリコプター、大型クレーンなど車両85機を使う大がかりな東京消防庁・狛江市合同総合水防訓練訓練が行われた。会場には市民約1800人が訪れ、夏を思わせる強い日射しの下でくり広げられる緊迫した訓練を汗をふきながら熱心に見守っていた。
写真=訓練会場の全景
-
川崎市麻生区の新1年生が1日警察署長 : 交通事故ゼロを呼びかけ
麻生区から悲惨な交通事故をなくしましょう——川崎市麻生区の新百合ケ丘駅南口のペデストリアンデッキで5月13日、区内の小学1年生2人が1日麻生警察署長となり道行く人やドライバーに交通安全を呼びかけた。
写真=交通安全キャンペーンのグッズを配る1日警察署長
-
川崎市中原区が区内の企業に感謝状を贈呈 : 児童の交通安全に尽力
川崎市の中原区役所が3月16日、区内の児童を交通事故から守るために尽力した信号機器株式会社(川崎市中原区市ノ坪160番地)に感謝状を贈った。
写真=感謝状を手にする遠藤芳郎信号機器社長、児童3人、志村辰也東住吉小学校校長、鈴木賢二中原区長
-
川崎市多摩区で3月8日の夕方に灯籠流し : 東日本大震災と阪神淡路大震災の鎮魂と復興願い
川崎市多摩区の市民団体が、2011年に起きた東日本大震災と1995年の阪神淡路大震災を記憶に留め、被災者の鎮魂と被災地の復興を祈ろうと、3月8日の夕方に川崎市多摩区稲田堤で催す「多摩川灯ろう流し」の参加者を募集している。
-
川崎市麻生区で交通安全運動にウルトラマンが登場 : 人気にあやかり大勢の人垣
異星人救世主の力を借りて交通安全の輪を広げようと、川崎市麻生区の新百合ヶ丘駅南口のペディストリアンデッキで年末の高越安全運動を前に12月10日、ウルトラマンとウルトラマンギンガが登場する交通安全キャンペーンが行われた。
写真=新百合ヶ丘南口でウルトラマンらと握手する事故防止啓発チラシを持った子どもたち
-
川崎市の麻生区地域功労賞に2氏2団体 : あさお区民まつりの舞台で表彰式
地域のために尽くした人を表彰しようと10月12日、あさお区民まつりの会場で7回目の「麻生区地域功労賞」の授賞式が行われ、川崎市麻生区金程の松澤フキ子さん、同区上麻生の中澤淳子さん、栗木町内会自衛消防隊、木こりの会の2氏2団体が表彰された。
写真=麻生区地域功労賞の( 左から)松澤フキ子さん、栗木町内会自衛消防隊・仲林久夫隊長、多田昭彦麻生区長、きこりの会竹中司郎さん、中澤淳子さん
-
川崎市麻生区で新1年生が1日警察署長 : 「交通ルールを守ってね」交通安全を呼びかけ
交通ルールを守って事故をなくしましょう——川崎市麻生区の新百合ケ丘駅南口のバスロータリーで4月7日、この日入学式を終えたばかりの区内の男女2人の小学新1年生が1日麻生警察署長となり道行く人に交通安全を呼びかけた。
写真=新百合ヶ丘駅南口で交通安全キャンペーンのグッズを配る小さな1日警察署長