コンテンツへスキップ
Skip to RECENT-POSTS-5
Skip to TOP-POSTS-4
Skip to TWITTER_TIMELINE-2
Skip to SEARCH-5
Skip to CATEGORIES-5
Skip to ARCHIVES-7
Skip to TAG_CLOUD-2
Skip to WIDGET_CONTACT_INFO-4
Skip to TEXT-2

k-pressk-press

川崎市・狛江市のインターネット新聞

Shrunk Expand

プライマリ・ナビゲーション

  • TOP
  • 記事
    • 川崎市
      • 麻生区
      • 多摩区
      • 宮前区
      • 高津区
      • 中原区
      • 幸区
      • 川崎区
    • 狛江市
    • 町田市
    • 稲城市
  • 写真ニュース
  • スポーツ
    • サッカー
      • 川崎フロンターレ
      • FC町田ゼルビア
    • アメリカンフットボール
      • 富士通フロンティアーズ
  • イベント
    • 川崎市
      • 川崎市多摩区
      • 川崎市麻生区
      • 川崎市高津区
      • 川崎市宮前区
      • 川崎市中原区
      • 川崎市幸区
      • 川崎市川崎区
    • 狛江市
    • 横浜市
  • 花ごよみ
    • 花だより
    • 開花情報
    • 川崎市麻生区
    • 川崎市多摩区
    • 川崎市高津区
    • 川崎市宮前区
    • 川崎市中原区
    • 横浜市
    • 調布市
    • 府中市
←過去の投稿
  • カテゴリー別アーカイブ 時事問題
  • ジャンル別 » 時事問題
  • 狛江市の高橋市長が辞意を正式に表明:市政混乱を理由に セクハラ行為は認めず

    投稿 2018年5月23日 7:22 PM wpmaster
    180523takahashi001
    辞意を表明する高橋市長

    セクハラ疑惑で5月22日に辞任の意思を表明した高橋都彦狛江市長は23日午前、市役所で記者会見を開き、正式に辞任を表明した。辞任の理由として、セクハラ被害について実名で抗議した4人の女性職員の意思を重く受け止めるとともに、3月から2カ月半に及ぶ市政混乱の責任をとりたいとしたが、自らのセクハラ行為については認めなかった。また、後援者と相談して2週間以内に辞表を提出すると表明、市長選挙への出馬ははっきりと否定した。

    続きを読む→ 投稿 ID 4812


    狛江市 記事 政治 時事問題 📎タグ 狛江市 市長 セクハラ
  • 狛江市の高橋市長が辞任を表明:セクハラ被害の職員4人が実名で抗議文

    投稿 2018年5月22日 9:16 PM wpmaster
    180522takahashi001
    記者会見する高橋市長(21日)

    複数の女子職員に対するセクハラを追及されていた狛江市の高橋都彦市長(66)は5月22日夕、市役所で報道陣に対し辞任の意向を表明。被害を受けた女子職員4人が市長に対し抗議文を提出、これを受けて辞職を決断したもので、突然の辞意表明に市役所だけでなく各方面に衝撃が広がった。
    高橋市長は明日午前に市役所で記者会見を開いて説明する予定。
    同市では、3月の定例市議会で高橋市長のセクハラ問題が発覚、一貫して疑惑を否定する高橋市長に対し5月18日の幹部会議で水野穣副市長、石森準一参与から辞職を求められるという異常事態に陥っていた。

    続きを読む→ 投稿 ID 4812


    狛江市 記事 政治 時事問題 📎タグ 狛江市 市長 セクハラ疑惑
  • 狛江市長選挙 : 現職の高橋都彦氏が再選出馬を表明

    投稿 2016年4月15日 5:13 PM k-press コメント

    160415takahasisityo 02任期満了に伴い6月12日に告示、19日に投票が行われる狛江市長選挙に、現職の高橋都彦(たかはし・くにひこ)氏(64)が2期目に出馬する意向を明らかにした。4月15日に記者会見し、無所属で自民党、公明党、生活者ネットワークの推薦を受けて立候補することを表明、民進党には現在、推薦依頼を出しているという。

    写真=高橋都彦氏

    続きを読む→ 投稿 ID 4812


    狛江市 記事 a) 狛江市のニュース 時事問題
  • 狛江市で7月20日に安保関連法案反対の集会とデモ:猛暑の中「熱中症より戦争が心配」

    投稿 2015年7月27日 7:10 PM wpmaster コメント

    150720demo 01狛江市で7月20日、地域で平和を願う声を上げようと安全保障法案に反対する平和活動が行われ約170人の市民が「強行採決反対」「戦争法案絶対反対」「安倍政権は辞めろ」などとシュプレヒコールをしながら市内をデモ行進した。

    写真=本町通りをデモ行進する市民ら

    続きを読む→ 投稿 ID 4812


    イベント・催事 社会 a) 狛江市のニュース 市民活動 時事問題
  • 狛江市で6月19日に安保関連法案反対の集会とデモ:「憲法9条守ろう」と小雨の中、市民が訴え 沿道から拍手も

    投稿 2015年6月20日 2:32 PM wpmaster コメント

    150619sensohoan 02狛江市で6月19日夜、国会で審議中の安全保障法案に反対する集会とデモが行われ150人以上の市民が参加した。参加者は小雨の降る中、「憲法違反の戦争法案反対」「集団的自衛権行使は憲法違反だ」「狛江市平和都市宣言を生かそう」などとシュプレヒコールをしながらデモ行進した。

    写真=夜の町をデモ行進

    続きを読む→ 投稿 ID 4812


    社会 a) 狛江市のニュース 市民活動 政治 時事問題
  • 川崎市が「男性のための電話相談」開設:7月6日〜8月28日の水・土曜日の夜に

    投稿 2013年6月7日 5:49 PM k-press コメント

    川崎市が「男性のための電話相談」を7月6日から8月28日まで開設する。
    少子高齢化や非婚化といった社会状況の変化によって男性の悩みも複雑化、多様化し、生き方や働き方、家族、親子、職場などの人間関係といったさまざまな悩みを抱えている男性も少なくない。同市では、男女共同参画の視点から、精神保健福祉士の男性相談員が電話で相談にのり、問題整理の手伝いや情報提供などを行うもので、「男だから弱音は吐けない」などとひとりで悩まず、気軽に電話をと呼びかけている。

    続きを読む→ 投稿 ID 4812


    社会 b) 川崎市のニュース 時事問題
  • 川崎市の高校生が被災地応援活動体験の報告会:8月2日に高津市民館で釜石市の被災ビデオ上映やディスカッション

    投稿 2012年7月31日 11:07 PM k-press コメント

    東日本大震災の被災地・釜石市で復興応援のボランティア活動をした川崎市の高校生36人が、復興支援について考えようと8月2日18時30分から高津市民館で「すべての人へ 高校生より〜僕らが見た釜石市」を開く。

    続きを読む→ 投稿 ID 4812


    イベント・催事 教育・子ども 市民活動 防災・安全 b) 川崎市のニュース b3) 川崎市高津区 時事問題
  • 狛江市の高橋・新市長が7月9日初登庁:財政健全化掲げ、職員に提案呼びかけ、早くも高橋カラー打ち出す

    投稿 2012年7月9日 3:57 PM k-press コメント

    120709komaeshicho01狛江市の高橋都彦(たかはし くにひこ)・新市長が7月9日に初登庁、「高橋市政」がスタートした。高橋市長は、矢野市長からの引き継ぎ、記者会見、職員向けの庁内放送などを次々とこなすとともに、財政健全化、事業の見直し、国や都、近隣自治体との関係改善など、選挙戦で訴えてきた改革策を改めて表明、職員からの提案募集などの高橋カラーを早速打ち出すなど意欲的なスタートをきった。

    写真=矢野前市長(左)から引き継ぎを受ける高橋市長

    続きを読む→ 投稿 ID 4812


    社会 a) 狛江市のニュース まちづくり 政治 時事問題
  • 川崎市が麻生区の昭和音楽大学と協定:学生食堂を災害時の帰宅困難者の一時滞在施設に 民間では市内初

    投稿 2012年7月6日 5:00 PM k-press コメント

    川崎市は7月5日、災害時に帰宅困難者が一時的に滞在できる施設に関する協定を同市麻生区の学校法人東成学園 昭和音楽大学と結んだ。これまで市内には17カ所の公的施設が一時滞在施設になっていたが、民間では同所が市内で初。

    続きを読む→ 投稿 ID 4812


    防災・安全 b) 川崎市のニュース b1) 川崎市麻生区 文化・芸術 時事問題
  • 狛江市長・市議補選がスタート:矢野市政継承か脱却かを争点に、24日に投開票

    投稿 2012年6月17日 7:32 PM k-press コメント

      狛江市の市長選挙と市議会議員補欠選挙が6月17日告示され、24日の投票まで1週間にわたり激しい選挙戦が展開される。任期満了にともなう市長選には、いずれも無所属新人で元東京都職員の高橋都彦氏(たかはし・くにひこ、60)=自民、民主、公明、生活クラブ推薦、前狛江市議会議員の田辺良彦氏(たなべ・よしひこ、47)=共産推薦が立候補した。また、田辺氏が市長選出馬のため辞職したのにともなう市議会議員補欠選挙には、やはり無所属新人で自営業の絹山達也氏(きぬやま・たつや、66)、会社役員の山田拓史氏(やまだ・たくじ、45)が立候補を届け出た。

     

    続きを読む→ 投稿 ID 4812


    社会 a) 狛江市のニュース 政治 時事問題
  • 矢野裕・狛江市長「3つの使命成し遂げた」:5月17日記者会見の引退表明の言葉全文

    投稿 2012年5月29日 9:23 PM k-press コメント

    5月17日午前に狛江市議会応接室で行われた記者会見での矢野裕・狛江市長(65)の引退表明の発言は次の通り。

    続きを読む→ 投稿 ID 4812


    a) 狛江市のニュース 政治 時事問題
  • 多摩川に東日本大震災の鎮魂と復興の灯:川崎市多摩区と調布市で3月11日夕に灯ろう流し

    投稿 2012年3月10日 1:27 PM k-press コメント

    東日本大震災から1年後の3月11日の夕方、震災の記憶を思い起こし鎮魂と復興を願う灯ろう流しが川崎市多摩区と調布市の多摩川両岸の河川敷で行われる。

    続きを読む→ 投稿 ID 4812


    イベント・催事 社会 市民活動 防災・安全 b) 川崎市のニュース i)神奈川県 h)東京都 b2) 川崎市多摩区 自然・環境 宗教 時事問題 e)調布市
  • 被災地の新聞でエコバッグ:ヨーガ講師が三陸の被災地支援活動、狛江駅前の泉の森会館で販売

    投稿 2012年3月3日 4:44 PM k-press コメント

    120220ecobak01東日本大震災の被災地のひとつ、岩手県岩泉の被災地の人たちに暖かな気持ちと暖房費を送ろうと、小田急線狛江駅前の泉の森会館で、東日本大震災の被災地で発行する「岩手日報」で作ったエコバッグが販売され、人気をよんでいる。

    写真=エコバッグを持つ早野智子さん、手前は手編みの甲あて

    続きを読む→ 投稿 ID 4812


    社会 a) 狛江市のニュース 市民活動 防災・安全 h)東京都 経済・農業 自然・環境 時事問題
  • 12月15日に川崎市多摩区で防災フェア:東日本大震災の写真や機器を展示、和田隆昌さんが講演

    投稿 2011年12月14日 4:23 PM k-press コメント

    震災時に役立つ機器やノウハウの展示や講演を行う「多摩区防災フェア」が川崎市多摩区登戸の多摩区総合庁舎で12月15日に催される。

    続きを読む→ 投稿 ID 4812


    イベント・催事 社会 防災・安全 b) 川崎市のニュース b2) 川崎市多摩区 自然・環境 時事問題
  • 川崎市麻生区でかかしコンクール:なでしこジャパンなどスズメも驚く変わりかかしが17体

    投稿 2011年9月11日 1:00 PM k-press コメント

    110910kakashi01 川崎市麻生区古沢の水田で9月10日、かかしコンクールが催された。色づき始めた稲穂が垂れ下がった水田の横には、区内の小学生などが製作したなでしこジャパンやアンパンマンなどユニークなかかし17体がずらりと並び、訪れた人たちを楽しませていた。

    写真=水田の横に並んだ変わりかかし

    続きを読む→ 投稿 ID 4812


    イベント・催事 教育・子ども b) 川崎市のニュース b1) 川崎市麻生区 文化・芸術 経済・農業 時事問題

投稿ナビゲーション

1 2 … 7 次へ

  • 検索

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • タグ

    FC町田ゼルビア J1 J2 Jリーグ Xリーグ、オービックシーガルス Xリーグ、富士通フロンティアーズ いかだ ふろん太 アウォーズ アメフト アメリカンフットボール イベント カラーガード隊 コンサート サッカー スポーツ ドラえもん パールボウル フロンターレ モンテディオ モンテディオ山形 レース 中原区 交通安全 区民祭 多摩区 多摩川 多摩市民館 山形 川崎フロンターレ 川崎市 市長選挙 明治安田パイレーツ 映画 灯ろう流し 狛江市 町田市 稲城市 絵手紙 落語 行事 西三田団地 選挙 鹿島ディアーズ 麻生区
  • 新着ニュース

    • 保護中: 多摩川灯ろうまつり2023-1
    • 保護中: 多摩川灯ろうまつり2023-4
    • 保護中: 多摩川灯ろうまつり2023-3
    • 保護中: 多摩川灯ろうまつり2023-2
    • 保護中: 多摩川灯ろうまつり2022-3
    • 保護中: 多摩川灯ろうまつり2022-4
    • 保護中: 多摩川灯ろうまつり2022-5
    • 保護中: 多摩川灯ろうまつり2022-6
    • 保護中: 多摩川灯ろうまつり2022-7
    • 保護中: 多摩川灯ろうまつり2022-2
  • 注目ニュース

    • 神奈川県立多摩高校陸上部が全国高校駅伝に3年連続出場 : 部員が阿部市長を表敬訪問、活躍誓う
    • 新百合ヶ丘駅近くの田んぼで2日、親子約100人が昔ながらの稲刈り
    • 脚本家・山田太一さんが地元の川崎市高津市民館で10月15日に講演:参加申し込みを受け付け
    • 田口貴子狛江市議が死亡
    • 全国高校サッカー:桐光学園が1対2で神村学園に惜敗
    • 川崎市が衣替えシーズンに古着を回収 : 生活環境事業所や区役所など12カ所
    • 神奈川県立多摩高校陸上部が全国高校駅伝に2年連続出場 : 部員が市長を訪問「昨年以上の成績めざします」
    • 狛江市の助役に須田眞立・前収入役:10年間の空席が解消
  • Twitter でフォロー

    ツイート
  • 特定非営利活動法人k−press

    〒201-0003
    東京都狛江市和泉本町1-35-3ル・ミリオン・イイダ3階A号
    TEL03-3430-6617 / FAX03-3430-673
    EMAIL mail@k-press.net
  • (c)2016 k-press

    インターネット新聞k-pressに掲載している記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 特定非営利活動法人k−press. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

インターネット新聞k−pressに掲載している記事・写真の無断転載を禁じます。 Copyright © k-press. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.