写真ニュース:さよなら川崎市役所本庁舎 投稿 2016年10月15日 8:38 PM wpmaster 記事を読む> 市庁舎正面 本庁舎に感謝の言葉を述べる福田紀彦市長 次々と庁舎に入る人々 市長応接室 市長室 写真展に見入る市民 特別会議室で記録映像を上映 東館屋上から臨む時計塔 時計塔ツアー 時計塔見学ツアー 時計塔見学ツアー 時計塔から見た道路 時計塔見学ツアーの説明 時計塔の階段 建設当時はスチームが置かれていた市長応接室の暖房 市長応接室 落書きアート 正面玄関扉 広い正面玄関 建設の棟札 副市長室、床は建設当時 建設当初は議場として講堂 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 📂投稿グループ 写真ニュース 社会 まちづくり 川崎区 📎タグ 川崎市 川崎区 市役所 庁舎
2010年10月30日 k-press かわさき市民祭りは30日・31日とも中止に:台風14号の接近で第33回かわさき市民祭りは10月30日、31日とも中止となった。10月29日から31日まで開催する予定だったが、台風14号の接近で安全確保が難しくなったとして決定したもの。パレードは昨日に中止を決定し...
2014年6月11日 k-press 川崎市多摩区の妙楽寺で6月15日にあじさいまつり「川崎のあじさい寺」の名で親しまれている川崎市多摩区長尾3丁目の妙楽寺で6月15日、「長尾の里あじさいまつり」(長尾の里あじさいまつり実行委員会主催)が催される。 (さらに…)