写真ニュース:さよなら川崎市役所本庁舎 投稿 2016年10月15日 8:38 PM wpmaster 記事を読む> 市庁舎正面 本庁舎に感謝の言葉を述べる福田紀彦市長 次々と庁舎に入る人々 市長応接室 市長室 写真展に見入る市民 特別会議室で記録映像を上映 東館屋上から臨む時計塔 時計塔ツアー 時計塔見学ツアー 時計塔見学ツアー 時計塔から見た道路 時計塔見学ツアーの説明 時計塔の階段 建設当時はスチームが置かれていた市長応接室の暖房 市長応接室 落書きアート 正面玄関扉 広い正面玄関 建設の棟札 副市長室、床は建設当時 建設当初は議場として講堂 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 📂投稿グループ 写真ニュース 社会 まちづくり 川崎区 📎タグ 川崎市 川崎区 市役所 庁舎
2006年11月23日 k-press 川崎の10歳祝い等々力競技場にパンジーのケーキ川崎の創立10年を祝う「花のケーキ」がホームグランドの川崎市中原区の等々力競技場入り口前の通路にできあがり、11月18日にチームに贈られた。 写真=巨大な花のケーキ(上)、除幕式(下、藤井隆弘撮影)...
2007年3月11日 k-press JR南武線が80周年:3月からスタンプラリーなど多彩な記念イベントJR南武線が1927(昭和2年)の開業から80周年を迎え、スタンプラリー、クイズウォーキング、多彩な記念イベントが催されるほか、記念商品の発売な どが行われる。小田急電鉄もことし、同じく80周年を迎え...