正月飾りや書き初め、お札、ダルマなどを焼き、無病息災を祈る小正月の伝統行事のどんど焼きが狛江市、川崎市麻生区、多摩区などの各所で行われる。この付近がまだ農村地帯だったころのおもかげを伝える行事で、昔ながらに大きな小屋を作って燃やすところもある一方、用地が見つからず小規模なおたきあげを行っているところもめだつ。
多摩地区では昔、村境の路上に竹でやぐらを組み下にカヤや稲わらを巻いて小屋を作って中に守り神の石を入れ、外側にお飾りをくくりつけて焼き、外部からの疫神や悪霊の進入を防いで地域の安全を守ると伝えられ、「賽の神(さいのかみ)」「セイノカミ」「左義長」などとも呼ばれた。このため、同じ村内でも各地域で講を作って辻ごとに行う地域もあり、今でもその慣習を守って昔ながらのやり方で実施しているところもある。また、お飾りを焼いた後のおき火で小枝に各家庭で手作りしたダンゴをさして焼き、それを食べると風邪をひかないなどと伝えられている。
昔は、暮れのうちから縄をなって材料を用意し、松の取れる7日過ぎに子どもたちが地域を回ってお飾りを集め、おこづかいをもらって竹などを使って組み立て、 14日の夜に行っていた。最近は人が集まりやすい土曜・日曜に変更したり、広い空き地がなくなり環境問題で取りやめるところも出てきている一方、伝統的な風習を学校行事として復活させたところもある。
日程は次の通り。
■狛江市■
◆新春どんど焼き=1月11日午前10時点火、多摩川小田急線陸橋上流(ボート屋付近)。
■麻生区■
◆山口台自治会・マイシティー新ゆり町内会=1月10日午後1時点火、麻生中学校校庭。ダンゴ配布。
◆柿生駅前町内会=1月11日(雨天18日)午後1時点火、柿生アルナ園駐車場。ダンゴ3個無料配布。
◆王禅寺・日吉地区(王禅寺東)=1月11日午後1時点火、日吉会館前の休耕田。ダンゴ販売。
◆栗木町内会=1月11日午後3時点火、栗木御嶽神社。神事を行いお清めのあと、点火。ダンゴ、甘酒、綿菓子やだるま販売。
◆岡上西町会、岡上町内会(川井田地区)=1月11日午後3時点火、和光大学下の田んぼ(岡上1518)。ダンゴ約200個配布。
◆黒川=1月11日午後5時点火、上黒川(黒川上地区水田)、中・下黒川(東営農団地入口)の2カ所。ダンゴ持参。7日に組み立て作業。
◆王禅寺・入口地区=1月12日午前10時30分点火、バス停王禅寺口近くの通称「ちびっこ広場」(王禅寺5丁目184番地)。ダンゴ持参。
◆片平下地区=1月12日午前11時点火、柿生の丘公園(片平2-6-30)。おたきあげ形式。お飾りのみ(プラスチック、金物は外す)。ダンゴ販売。しの竹は用意。
片平下どんど焼き保存会主催
◆真福寺町内会=1月12日午後2時点火、白山神社近くの田んぼ(王禅寺東4-30)。ダンゴ配布。雨天決行。
◆片平中地区=1月12日午後3時点火、片平川ふち河川敷き(片平1710番地)。お炊きあげ。御札、お飾りのみ(プラスチック、金物は外す)。ダンゴは持参。JA片平生産支部主催。
◆上麻生東町内会=1月14日(小雨決行・雨天15日)午後3時30分点火、麻生水処理センター内みどりの広場。町内会の子どもに菓子、会員にダンゴ約200個を配布。
◆岡上町内会(谷戸地区)=1月14日午後4時点火、谷戸の田(岡上640ほか)。ダンゴ持参。10日に組み立て。
◆岡上町内会(上地区・下地区)=1月14日午後5時点火、岡上神社西側畑(岡上809)。ダンゴ持参。
◆王禅寺・谷戸地区=1月15日午後3時点火、琴平神社第1駐車場。おたきあげ形式。ダンゴ持参。
◆金程=1月18日午前8時30分点火、金程小学校校庭。かなほど座による和太鼓演奏。豚汁配付やダンゴ販売。10日、11日9時から大・小各1基組み立て。金程小20周年記念に向けたバザーを18日に開催。
◆早野=1月18日午後2時点火、子ノ神社付近の田(早野193)。ダンゴ販売(12時半ごろから)。ダンゴ用しの竹あり。
■多摩区■
◆台和町会向支部=1月11日午前8時点火、畑(登戸1069付近、三平農園北側)。おたき上げ形式。お飾りのみ。子どもにお菓子とみかん、おとなには清酒を配布。
◆登戸新川町会=1月11日午前9時点火、区画整理空き地(登戸1654)。おたき上げ形式。お飾りのみ。ダンゴ持参。
◆宿河原5丁目町会=1月11日午前10時点火、NECグランド下多摩川河川敷。やぐらを組み立てる。お飾り。ダンゴ、甘酒、お神酒の無料配布。
◆長尾神社(長尾3-10-1)=1月11日午前10時ごろ点火。射的祭のときにおたき上げ形式で行う。お飾りのみ(10時までに持参)。
◆登戸稲荷社(登戸2297)=1月12日午前10時点火。おたき上げ形式。お飾りなど。
◆台和町会台南支部=1月14日午前7時点火、二ヶ領本線台和橋の上流土手。おたき上げ形式。お飾り、だるま、書き初めなど。ダンゴ配布。
◆台和町会上の台支部=1月14日午前7時点火、畑(登戸56番地)。おたき上げ形式。お飾りのみ。子どもにお菓子配布。
◆台和町会籠堰支部=1月14日午前7時点火、田んぼ(登戸645番地)。おたき上げ形式。お飾りのみ。みかんの配布。
◆土淵自治会=1月14日午前7時点火、生田3丁目畑(生田3-835)。おたき上げ形式。お飾りのみ。モチは持参。
◆宿河原・船島地区=1月14日午前9時点火、船島沓稲荷前(二ケ領宿河原取水口付近)。船島地区の講中30戸が行う。
◆八雲神社(菅2-18-15)=1月15日9時点火。おたき上げ形式。御札のみ。甘酒配付。
◆宿河原小学校(宿河原2-1-1)=1月15日(小雨決行・雨天16日)午前10時25分点火。8時から組み立て、9時40分完成。9時50分からどんど焼きの由来を聞くなど、地域学習の一環として3年生が中心に行う。3年生のみダンゴを焼いて食べる。他の学年の児童は点火を見る。
◆下布田小学校(布田23-1)=1月17日午前8時30分点火〜9時25分まで。全児童が参加。モチを焼いて食べる。
◆諏訪社(長沢4-7-1)=1月14日まで受付中。おたき上げ形式(おたき上げは、集まった具合により管理人が行う)。お飾りのみ。