生田緑地ばら苑日誌5月16日:40〜50%まで開花進む 投稿 2006年5月17日 11:17 AM k-press コメント 今日もあいにくの天気でしたが、平日にもかかわらず横須賀・横浜などの団体や近隣の介護施設からの来園者を含め大勢の方が来ました。 昨日の月曜日は休園でしたが、晴れて気温も上がったため開花が進み、開花状況は40〜50%になりました。 ほとんどのバラが咲き始めていますが、遅咲きのミニバラは一部を除き開花はまだ先になりそうです。パーゴラのつるバラはいまが見ごろです。 撮影・文=長澤陸夫さん ばら苑フォト日誌を見る> 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 📂投稿グループ b) 川崎市のニュース b2) 川崎市多摩区 自然・環境
2005年4月28日 k-press とどろき水辺の楽校が30日に開校イベント多摩川をフィールドに楽しく遊びながら自然を学ぶ「とどろき水辺の楽校」(菅田木一校長)の今年度の開校式が4月30日午前10時から午後1時に中原区の多摩川河川敷で行われる。 (さらに…)
2012年8月11日 k-press 多摩川はさんで川崎市と世田谷区が花火大会競演:8月18日に夏の夜空を彩る「川崎市市制記念多摩川花火大会」が8月18日、川崎市高津区諏訪の二子橋と第三京浜の間の多摩川河川敷で催される。対岸の「世田谷区たまがわ花火大会」も世田谷区立二子玉川緑地運動場で同時開催さ...