多摩区の生田中学で生徒・OBらが樹木の枝おろし作業のボランティア 投稿 2006年3月14日 1:27 PM k-press コメント 母校の環境を整えようと2月5日、川崎市多摩区の生田中学(橋本英雄校長、生徒数435人)で同窓生や教職員、現役中学生など約300人が参加して、校庭に生い茂った樹木の枝下ろしのボランティア活動を行った。作業は、午前9時からクレーン車3台を使い、校庭のイチョウやヒマラヤスギなどの枝落としや校舎よりも高くなった木を刈りこんだ。生徒は4班に分かれて参 加、父親よりも年上の先輩の手ほどきで落とされた枝をノコギリで切ったり、小枝を軽トラックに積み込む作業などに汗を流した。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 📂投稿グループ 教育・子ども 市民活動 b) 川崎市のニュース b2) 川崎市多摩区
2009年9月3日 k-press ナビスコ杯準決第1試合 : 川崎が横浜Fマリノスに快勝サッカーのナビスコカップ準決勝(ホーム&アウエイの2試合)の第1戦の2試合が9月2日に行われ、川崎はホーム等々力陸上競技場に横浜Fマリノスを迎えて対戦、FW鄭大世とジュニーニョがゴールを決め、公式戦初...
2007年3月14日 k-press 川崎市多摩区の小沢城址に石碑:菅町会が60周年記念に建立川崎市多摩区菅仙谷に残る中世の山城・小沢城址(じょうし)に記念の石碑が立てられ、3月12日に地元の関係者など30人余りが出席して除幕式が行われた。菅町会の60周年記念事業として、地元の歴史的な遺産を永...