すっぽり銀世界:今冬初の積雪 投稿 2006年1月22日 12:03 AM k-press コメント 1月21日、関東南部では未明から夜まで雪が降り続き、都心では10センチとこの冬初めての積雪を観測した。都心で積雪量が二ケタとなったのは8年ぶり。川崎市麻生区でもすっぽりと白い雪に覆われ、一面の銀世界となったが、休日とあって雪合戦やソリに興じたり(写真)、雪だるまやかまくらをつくって遊ぶ子どもたちの元気な姿も見られた。 フォトニュースを見る>> 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 📂投稿グループ 社会 教育・子ども b) 川崎市のニュース b1) 川崎市麻生区 自然・環境
2007年3月10日 k-press 川崎市多摩区の宿河原駅に二ヶ領用水の案内板:4月1日の桜まつりなど花の名所を積極PR「サクラと水が楽しめるお花見にいらっしゃい」と、川崎のサクラの名所、多摩区宿河原の二ヶ領用水のPR作戦を多摩区役所と地元の観光協会が行っている。川崎市内のJR南武線の川崎駅、登戸駅など主要8駅にポスタ...
2008年8月29日 k-press 川崎:新潟に4対1で快勝Jリーグ23節第2日の4試合が8月28日に行われ、川崎はホーム等々力でアルビレックス新潟と対戦、4対1と快勝、勝ち点差を40に積み上げた。この結果、川崎Fはまだ5位だが、トップの名古屋グランパスとの勝...