川崎市高津区溝口のノクティ2(マルイファミリー溝口)屋上で、世界各国の料理や踊り、福祉作業所の作品を販売する「多文化フェスタ・みぞのくち2004」(多文化フェスタ・みぞのくち実行委員会、高津市民館主催)が、10月23日午前11時から午後3時までに開かれる。雨天の場合10月30日。
(写真は昨年の多文化フェスタ)
フェスタは、障害や国籍を超えてさまざまな人の個性を認め合い、理解と友情に育まれた「多文化・共生」のまちをめざそうと1999年から催され、エスニック料理や国際色豊かな催しが人気を呼んでいる。
ことしは、国際交流やボランティア活動を行っている33団体が参加、川崎市民活動センター、多摩・高津・宮前・中原区の社会福祉協議会、市民文化パートナーシップかわさき、川崎国際交流協会が後援、高津市民館の協力で開催される。
韓国、中国、ブラジル、レバノン、インド、ハイチの料理を扱うエスニック屋台と9カ所の福祉作業所で作られたお菓子、織物など自主製品の販売と活動報告などが各コーナーで行われる。舞台では、東橘中学の吹奏楽、手話ダンス、アフリカのファッションショー、エイサー、獅子舞、同市民館で生まれたカンカラ三線など多彩なパフォーマンスが午前11時から午後3時まで繰り広げられる。また、昔の遊びのコーナーなどもある。主催者は、環境保護のため、食器の持参を呼びかけている。
問い合わせは電話044(814)7603高津市民館同事務局。