このギャラリーは、50 枚の画像があります 写真 他
- カテゴリー別アーカイブ 市民活動
-
-
川崎市麻生区役所広場で七草がゆ:伝統の「ふるさとの味」に舌鼓
川崎市麻生区役所広場で1月7日、麻生区産の米や野菜で作った「あさお古風七草粥(がゆ)の会」が催され、家族連れやお年寄りなど1,000人がスズシロ(ダイコン)、スズナ(カブ)、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホチケノザ、セリの春の七草が入った手作りの「ふるさとの味」を野外で楽しんだ。
写真=区役所広場で七草かゆを楽しむ人たち 続きを読む 投稿 ID 6162
-
川崎市の麻生区地域功労賞に4氏2団体 : あさお区民まつりの舞台で表彰
(前列左から)鶴沼ひろさんの代理(娘)、栗平白鳥自治会防災ボランティア藤原美子さん、齊藤俊子さん、小島信生さん、関屋髙夫さん、はるひ野町会水辺のある里山を守る会・織野章さん、(後列左から)角山雅計あさお区民まつり実行委員長、北沢仁美麻生区長 川崎市麻生区で地域のために尽くした人に感謝をと、10月8日のあさお区民まつり会場で10回目の「麻生区地域功労賞」の授賞式が行われ、川崎市麻生区片平の小島信生さん、宮前区鷺沼の齊藤俊子さん、麻生区王禅寺東の関屋髙夫さん、同区東百合丘の鶴沼ひろさんの4氏と同区栗平白鳥自治会防災ボランティア、同はるひ野町会の水辺のある里山を守る会の2団体が表彰された。
写真=麻生区地域功労賞の受賞者 続きを読む 投稿 ID 6162
-
新百合ケ丘駅前彩るイルミネーション : 11月12日ににぎやかに点灯式
川崎市麻生区の小田急線新百合ヶ丘駅周辺で11月12日からイルミネーションイベント「kirara@(きららっと)アートしんゆり2016」が始まった。「しんゆり・芸術のまち」のPRなどが目的で、「希望と光〜10年目のシンフォニー」をテーマとしたこのイルミは来年2月14日までの期間中、毎日17時から24時まで点灯され、冬の街に彩りを添える。
写真=新百合ヶ丘駅南口のイルミネーション
-
11月13日に狛江市民まつり:狛江一小、市役所などで多彩なイベント
狛江市民まつり(同祭実行委員会主催)が11月15日9時から15時30分まで狛江市役所、第一小学校、市民グランドと各会場を結ぶ周辺通りで催され、子どもからお年寄りまで楽しめる多彩な催しをくり広げる。12日15時から前夜祭としてこまえ文化フェスティバル2016が小田急線狛江駅前のエコルマホールで、18時30分から狛江市郷土芸能祭ばやしが同駅前で催され、祭ムードを盛り上げる。 続きを読む 投稿 ID 6162