コンテンツへスキップ
Skip to RECENT-POSTS-5
Skip to TOP-POSTS-4
Skip to TWITTER_TIMELINE-2
Skip to SEARCH-5
Skip to CATEGORIES-5
Skip to ARCHIVES-7
Skip to TAG_CLOUD-2
Skip to WIDGET_CONTACT_INFO-4
Skip to TEXT-2

k-pressk-press

川崎市・狛江市のインターネット新聞

Shrunk Expand

プライマリ・ナビゲーション

  • TOP
  • 記事
    • 川崎市
      • 麻生区
      • 多摩区
      • 宮前区
      • 高津区
      • 中原区
      • 幸区
      • 川崎区
    • 狛江市
    • 町田市
    • 稲城市
  • 写真ニュース
  • スポーツ
    • サッカー
      • 川崎フロンターレ
      • FC町田ゼルビア
    • アメリカンフットボール
      • 富士通フロンティアーズ
  • イベント
    • 川崎市
      • 川崎市多摩区
      • 川崎市麻生区
      • 川崎市高津区
      • 川崎市宮前区
      • 川崎市中原区
      • 川崎市幸区
      • 川崎市川崎区
    • 狛江市
    • 横浜市
  • 花ごよみ
    • 花だより
    • 開花情報
    • 川崎市麻生区
    • 川崎市多摩区
    • 川崎市高津区
    • 川崎市宮前区
    • 川崎市中原区
    • 横浜市
    • 調布市
    • 府中市
←過去の投稿
  • カテゴリー別アーカイブ まちづくり
  • ジャンル別 » まちづくり
  • 新百合ケ丘駅前彩るイルミネーション : 11月12日ににぎやかに点灯式

    投稿 2016年11月13日 12:11 PM wpmaster コメント

    161112illumi003川崎市麻生区の小田急線新百合ヶ丘駅周辺で11月12日からイルミネーションイベント「kirara@(きららっと)アートしんゆり2016」が始まった。「しんゆり・芸術のまち」のPRなどが目的で、「希望と光〜10年目のシンフォニー」をテーマとしたこのイルミは来年2月14日までの期間中、毎日17時から24時まで点灯され、冬の街に彩りを添える。

    写真=新百合ヶ丘駅南口のイルミネーション

    続きを読む→ 投稿 ID 4156


    川崎市 麻生区 記事 川崎フロンターレ イベント・催事 市民活動 まちづくり 文化・芸術 音楽 旅行・観光
  • 11月13日に狛江市民まつり:狛江一小、市役所などで多彩なイベント

    投稿 2016年11月11日 8:24 PM wpmaster コメント

    狛江市民まつり(同祭実行委員会主催)が11月15日9時から15時30分まで狛江市役所、第一小学校、市民グランドと各会場を結ぶ周辺通りで催され、子どもからお年寄りまで楽しめる多彩な催しをくり広げる。12日15時から前夜祭としてこまえ文化フェスティバル2016が小田急線狛江駅前のエコルマホールで、18時30分から狛江市郷土芸能祭ばやしが同駅前で催され、祭ムードを盛り上げる。 続きを読む→ 投稿 ID 4156


    狛江市 記事 スポーツ イベント・催事 市民活動 まちづくり 文化・芸術 音楽 食 旅行・観光 📎タグ イベント 狛江市 市民まつり 祭
  • 写真ニュース:さよなら川崎市役所本庁舎

    投稿 2016年10月15日 8:38 PM wpmaster

    記事を読む> 続きを読む→ 投稿 ID 4156


    写真ニュース 社会 まちづくり 川崎区 📎タグ 川崎市 川崎区 市役所 庁舎
  • さよなら川崎市役所本庁舎:解体前に10月12日からお別れイベント、見学ツアーやコンサート

    投稿 2016年10月11日 4:56 PM wpmaster
    川崎役所本庁舎
    川崎役所本庁舎

    1938年(昭和13年)の建設以来、戦災や戦後の復興など78年間にわたって川崎市の歩みを見守り続けてきた川崎市役所本庁舎が建て替えられるのに先立って、お別れのイベントが10月12日から行われる。12日にはプレイベントとして市民ボランティアによる庁舎の掃除、14日から16日までは本庁舎のシンボルの時計塔や本庁舎の見学ツアー、トークイベント、ピアノやジャズのコンサート、写真展、記録映画上映、落書きアートなどが催され、11月の解体を前に別れを惜しむことにしている。 続きを読む→ 投稿 ID 4156


    川崎市 川崎区 記事 まちづくり 歴史 📎タグ 川崎市 川崎区 歴史 音楽
  • J1・川崎フロンターレが鹿島アントラーズと引き分け

    投稿 2016年4月6日 4:14 PM k-press コメント

    160402frontale 03明治安田生命J1第5節の9試合が4月1日と2日に各地で行われ、第2日程の川崎フロンターレは、川崎市中原区の等々力陸上競技場で15時から鹿島アントラーズと対戦した。前節首位だった川崎Fは、27分にミスから失点したが前半のうちに追いつき1対1で引き分けに終わり、2位に後退した。

    写真(撮影 : 山本真人、安永能美)=36分、同点に追いつき喜ぶ川崎イレブン

    続きを読む→ 投稿 ID 4156


    川崎市 中原区 記事 スポーツ サッカー 川崎フロンターレ b) 川崎市のニュース i)神奈川県 b5) 川崎市中原区 まちづくり
  • 狛江市役所のケヤキに20日からイルミネーション:年末年始の街、5000個の光で演出

    投稿 2015年11月17日 9:53 PM wpmaster コメント

    狛江市観光協会が、11月20日から来年1月31日まで狛江市役所市民ひろばのケヤキをイルミネーションで飾る。年末年始に人のにぎわいを、と行うもので、多くの市民に喜ばれそうだ。

    続きを読む→ 投稿 ID 4156


    狛江市 記事 イベント・催事 a) 狛江市のニュース まちづくり
  • 狛江市の市民センター改修を考える初のワークショップ : 市民団体が10月31日に西河原公民館で開催

    投稿 2015年10月28日 1:58 PM wpmaster コメント

    150919shiminnokai改修が検討されている狛江市の市民センター(中央公民館)について考える初のワークショップを「市民センターを考える市民の会」(平井里美代表)が10月31日に西河原公民館で開催する。

    写真=9月19日に開かれた市民センターを考える市民の会の中間報告会

     

    続きを読む→ 投稿 ID 4156


    イベント・催事 a) 狛江市のニュース 教育・子ども 市民活動 まちづくり
  • 川崎市の麻生区地域功労賞に3氏1団体

    投稿 2015年10月13日 1:50 PM wpmaster コメント

    151011asaotiikikourou 01川崎市麻生区で地域のために尽くした人を表彰しようと10月11日、あさお区民まつりの会場で8回目の「麻生区地域功労賞」の授賞式が行われ、川崎市麻生区百合丘の佐藤眞澄さん、片平の安井良衛さん、栗木の小林隆一さんと京野哲也さん(表彰式は欠席)、岡上太鼓の4氏1団体が表彰された。

    写真=麻生区地域功労賞の(前列左から)佐藤眞澄さん、多田昭彦麻生区長、福田紀彦川崎市長、中島泰己あさお区民まつり実行委員長、安井良衛さん、(後列左から)小林隆一さん、岡上太鼓代表の梶修平さん

    続きを読む→ 投稿 ID 4156


    イベント・催事 教育・子ども 市民活動 防災・安全 b) 川崎市のニュース b1) 川崎市麻生区 まちづくり
  • 川崎市麻生区役所であさお区民まつり : 6万5千人が買い物やイベント楽しむ

    投稿 2015年10月12日 3:57 PM wpmaster コメント

    151011asaomaturi 04あさお区民まつり(同実行委員会主催)が10月11日、川崎市麻生区役所周辺で催された。午前中はあいにくの雨で恒例のパレードは中止されたが、次第に天気が回復して訪れる人が増え、昨年より5,000人少ない約65,000人(主催者発表)がステージや買い物などを楽しんでいた。

    写真=Xリーグのチアリーダーパフォーマンス

    続きを読む→ 投稿 ID 4156


    イベント・催事 b) 川崎市のニュース b1) 川崎市麻生区 まちづくり
  • JR南武線登戸駅で8月27日に登戸駅マルシェ : 多摩川梨や川崎産野菜など地元商品を販売

    投稿 2015年8月26日 3:42 PM wpmaster コメント

    川崎市多摩区のJR南武線登戸駅改札外自由通路で8月27日15時〜18時に川崎産のナシや野菜、地元産のハーブなどを使って加工した食品を販売する「登戸駅マルシェ」が行われる。

    続きを読む→ 投稿 ID 4156


    イベント・催事 b) 川崎市のニュース i)神奈川県 まちづくり 経済・農業 b2) 川崎市多摩区 食
  • 狛江駅周辺の2会場で8月22・23日に狛江フェスティバル2015 : 17種類のビールやパフォーマンス楽しむ

    投稿 2015年8月23日 10:33 AM wpmaster コメント

    150822komaefesta 02小田急線狛江駅北口の8月22日から「狛江フェスティバル2015」が始まり、開場では全国各地の地ビールを味わう人などで賑わいを見せていた。
    フェスタ会場は2カ所でそれぞれ別の内容になっており、駅前の緑の三角広場では17種類のビールと市内の飲食店11店で作ったおつまみを出す「ビールフェスタ」、泉龍寺境内では手作りアートや舞台パフォーマンス、模擬店など親子連れなどで楽しむ「KOMAE WONDERLAND」。フェスタは23日までで開催時間は15時から21時まで。

    写真=三角広場のビールフェスタ会場でビールを楽しみ人たち

    続きを読む→ 投稿 ID 4156


    イベント・催事 a) 狛江市のニュース 教育・子ども 市民活動 まちづくり 文化・芸術 経済・農業 音楽 食
  • 8月5日夕に狛江市で5年ぶりに花火大会:多摩川で市制45周年記念し約5000発

    投稿 2015年7月31日 6:50 PM wpmaster コメント

    150731hanabi01狛江市民花火大会(狛江市観光協会主催、狛江市民花火大会実行委員会企画運営、狛江市共催、川崎市後援)が8月5日(荒天の場合は6日に順延)に多摩水道橋下流の多摩川河川敷で催される。同市の市制施行45周年を記念して5年ぶりに催されるもので、色とりどりの花火約5,000発が夏の夜空を彩るほか、初めて対岸の川崎市側にも有料席を設け、川崎市多摩区との間を結ぶナイアガラが川面を染める。

    写真=5年前の花火大会

    続きを読む→ 投稿 ID 4156


    イベント・催事 a) 狛江市のニュース b) 川崎市のニュース まちづくり b2) 川崎市多摩区
  • 狛江市の多摩川河川敷で水害シーズンを前に水難訓練 : 21機関、440人が参加

    投稿 2015年6月1日 8:12 PM wpmaster コメント

    150530suibokunren 11台風や集中豪雨など水害のシーズンを前に5月30日、狛江市猪方4丁目先の多摩川河川敷でヘリコプター、大型クレーンなど車両85機を使う大がかりな東京消防庁・狛江市合同総合水防訓練訓練が行われた。会場には市民約1800人が訪れ、夏を思わせる強い日射しの下でくり広げられる緊迫した訓練を汗をふきながら熱心に見守っていた。

    写真=訓練会場の全景

    続きを読む→ 投稿 ID 4156


    イベント・催事 a) 狛江市のニュース 防災・安全 h)東京都 まちづくり
  • 川崎市川崎区の富士見球技場が完成 : アメリカンフットボールの拠点

    投稿 2015年4月3日 11:34 AM wpmaster コメント

    150326fujimikyugijyo 01バックスタンドを新設工事中だった川崎市川崎区富士見の富士見球技場(旧川崎球場)がこのほど完成、3月26日に完成記念式典と内覧会が行われ、アメリカンフットボール日本一となった地元の富士通フロンティアーズの選手らによるデモンストレーションなどが披露された。
    同球技場は、市内の施設としては初のネーミングライツを導入し「富士通スタジアム川崎」としてアメフトを中心とした施設として4月1日から利用される。

    写真=完成した富士見球技場バックスタンド

    続きを読む→ 投稿 ID 4156


    スポーツ イベント・催事 b) 川崎市のニュース b7) 川崎市川崎区 まちづくり
  • 川崎市の等々力陸上競技場:新メインスタンドが完成、客席約4000席増やし設備も一新

    投稿 2015年3月13日 10:59 PM wpmaster コメント

    150313todoroki01川崎市中原区の等々力陸上競技場で進められていた新メインスタンドの工事が終わり、3月13日に完成記念式典と関係者らが参列、内覧会が行われた。新しいメインスタンドは客席が従来より4000席増えるとともに、家族連れやグループなどのニーズに対応できるさまざまなタイプの客席を設けるなど設備も充実させ、モダンな外観と合わせてイメージを一新した。同競技場をホームグラウンドにしているサッカーJ1の川崎フロンターレが14日15時からホーム開幕戦としてヴィッセル神戸との対戦で初めて使用するほか、15日13時から17時(受け付け16時まで)まで、一般市民向けの見学会も催される。また、メインスタンド内には、多摩区にある藤子・F・不二雄ミュージアムの協力で、ドラえもんなどのおなじみのキャラクターのスポーツにちなんだ像も設置され、来場者を楽しませそうだ。

    写真=新設されたメインスタンドの外観

    関連記事=中原区ニュース「GRADEUP 等々力」はこちら

    続きを読む→ 投稿 ID 4156


    スポーツ イベント・催事 b) 川崎市のニュース i)神奈川県 b5) 川崎市中原区 まちづくり

投稿ナビゲーション

1 2 … 21 次へ

  • 検索

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • タグ

    FC町田ゼルビア J1 J2 Jリーグ Xリーグ、オービックシーガルス Xリーグ、富士通フロンティアーズ いかだ ふろん太 アウォーズ アメフト アメリカンフットボール イベント カラーガード隊 コンサート サッカー スポーツ ドラえもん パールボウル フロンターレ モンテディオ モンテディオ山形 レース 中原区 交通安全 区民祭 多摩区 多摩川 多摩市民館 山形 川崎フロンターレ 川崎市 市長選挙 明治安田パイレーツ 映画 灯ろう流し 狛江市 町田市 稲城市 絵手紙 落語 行事 西三田団地 選挙 鹿島ディアーズ 麻生区
  • 新着ニュース

    • ルヴァンカップ決勝戦
    • よみうりランドジュエルミネーション
    • 保護中: 多摩川灯ろうまつり2019-2
    • 保護中: 多摩川灯ろうまつり2019-3
    • 保護中: 多摩川灯ろうまつり2019-1
    • 狛江市議会議員選挙:新しい22の顔ぶれ決まる、小川議長落選の波乱、女性は躍進
    • 狛江市議会議員選挙開票速報(23時45分・選管確定):小川議長が落選
    • 狛江市議会議員選挙開票速報(23時現在・開票率79.89%)
    • 狛江市議会議員選挙開票速報(22時30分現在・開票率44.39%)
    • 狛江市議会議員選挙開票速報(22時現在・開票率11.84%)
  • 注目ニュース

    • 8月19日に狛江市の多摩川で灯ろう流し:数百基が川面に祈りの灯、東日本大震災の物故者も慰霊
    • 狛江市の大学講師が発行するミニコミ雑誌が創刊50号:体験に基づく寄稿文で女性問題が浮き彫りと好評
    • 川崎フロンターレの新クラブハウスが完成 : ロッカールームや風呂など充実した設備に選手ら笑顔
    • 脚本家・山田太一さんが地元の川崎市高津市民館で10月15日に講演:参加申し込みを受け付け
    • 川崎市多摩川梨・ぶどう品評会:「大きくて甘いよ」川崎特産の秋の味
    • 川崎市梨・ぶどう品評会の入賞者:粒ぞろいの32点決まる
    • 全国高校サッカー:桐光学園が本番に向け順調な仕上がり
    • 川崎市ナシ・ブドウ品評会:県知事賞に田村さん
    • 川崎市の初山十王堂で8月16日に閻魔さま宵参り:修復3周年を記念し、津軽三味線も奉納
    • 川崎市多摩区の登戸駅が一新:南北自由通路とペデストリアンデッキも開通
  • Twitter でフォロー

    ツイート
  • 特定非営利活動法人k−press

    〒201-0003
    東京都狛江市和泉本町1-35-3ル・ミリオン・イイダ3階A号
    TEL03-3430-6617 / FAX03-3430-673
    EMAIL mail@k-press.net
  • (c)2016 k-press

    インターネット新聞k-pressに掲載している記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 特定非営利活動法人k−press. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

インターネット新聞k−pressに掲載している記事・写真の無断転載を禁じます。 Copyright © k-press. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.