• カテゴリー別アーカイブ 1)川崎市
  • 川崎市麻生区の麻生川:3〜5部咲き、木により異なる

    【3月29日・麻生川・川崎市麻生区】

    麻生川は3分咲き、5分咲きなど木によってだいぶ違います。提灯と待ちきれない桜を愛でる人たちで賑やかでした。柿生駅寄りの方から撮影しました。(角田 珠子)

    024kk 032kk 035kk 036kk 041kk 045kk 048kk 049kk







  • 川崎市中原区の新城神社:寒さで開花進まず

    【3月28日・新城神社・川崎市中原区】

    寒さの影響で思いのほか開花は進んでいません。(清水 隆)

    20160328_03_01 20160328_04_01 20160328_02 20160328_01

     



  • 川崎市多摩区の二ケ領用水:上部のつぼみは開き始める

    【3月27日・二ケ領用水本川・川崎市多摩区】

    23日撮影のと比べて下部の枝はあまり開いていないです。上層部の枝はかなり開花しています。気温の変化が影響していると思われます。(山田 康元)

    IMG_1655 IMG_1653 IMG_1660 IMG_1651

     

     



  • 川崎市中原区の新城神社:少しつぼみがほころぶ

    【3月27日・新城神社・川崎市中原区】

    少しだけつぼみがほころび始めました。(清水 隆)

    20160327_03 20160327_05 20160327_02 20160327_01



  • 川崎市麻生区の白山神社周辺:つぼみはまだまだ硬い

    【3月26日・白山神社周辺・川崎市麻生区】

    白山神社の桜の方がつぼみも硬く、白山グリーンタウンの通路の桜は3分咲きといったところでした。まだまだ硬い蕾、来週の土日には満開になるのではないかと思います。(角田 珠子

    写真=左から白山神社、白山グリーンタウン通路

    018kk グリーンタウン㈰

     

     

     



  • 川崎市麻生区の麻生川:ポツポツ咲き出す

    【3月26日・麻生川・川崎市麻生区】

    花冷えでかなり寒く感じましたが、ポツポツと咲いていました。(角田 珠子)

    麻生川3月26日い 麻生川3月26日ろ

     



  • 川崎市中原区の新城神社:きょうも開花進まず

    【3月25日・新城神社・川崎市中原区】

    寒さが続き、開花は進んでいません。(清水 隆)

    20160325_03 20160325_04 20160325_02 20160325_01

     



  • 川崎市麻生区の白山神社:暖かくなるも、あまり開花は進まず

    【3月25日・白山神社・川崎市麻生区】

    天気は晴れ。少し暖かくなりましたが、あまり開花は進んでいません。
    白山1丁目のバス停のところも同じです。
    (小坂 大吉郎)

    写真=左から白山神社3点、白山1丁目バス停

    160325観察枝 160325観察樹 160325白山神社 160325白山1丁目バス停

     



  • 川崎市麻生区の白山神社:寒さが戻り、開花進まず

    【3月24日・白山神社・川崎市麻生区】

    白山神社の境内の桜はことし下枝を切られてしまって無残な感じです。
    観測枝の設定枝がなかなか見つからず、階段下の桜トンネルの入り口の樹にしました。

    天気は曇り。寒さが戻ってとても寒い日です。咲き始めた桜も止まってしまいました。
    白山1丁目のバス停のところはかなり咲いていました。
    (小坂 大吉郎)

    写真=左から白山神社3点、白山1丁目バス停

    160324観察枝 160324観察樹 160324白山神社 160324白山1丁目バス停

     



  • 川崎市中原区の新城神社:開花進まず

    【3月24日・新城神社・川崎市中原区】

     寒の戻りの肌寒さで開花進んでいません。(清水 隆)  

     
    20160323_04 20160323_05 20160323_06 20160323_07



  • 川崎市多摩区の二ケ領用水:橋本橋付近で開花

    【3月23日・二ケ領用水本川・川崎市多摩区】

    20日に開花を確認しています。数日で何輪かさらに咲きました。(山田 康元)

    IMG_1630 IMG_1632 IMG_1634 IMG_1636

     



  • 川崎市中原区の新城神社:開花を確認

    【3月22日・新城神社・川崎市中原区】

     つぼみはピンク色の花弁を見せ始めています。19日に開花を確認しました(清水 隆)

    20160322_04 20160322_05 20160322_03 20160322_06



  • 川崎市麻生区の香林寺:コヒガンザクラは咲き始め、シダレザクラはつぼみ

    【3月20日・香林寺・川崎市麻生区】

    コヒガンサクラは、2〜3日の内に見頃になると思います。五重塔横のシダレザクラはつぼみですが、明日あたり開花し今週末頃に見頃になるのではないかと思います。(東川 まさ男)

    写真左上から コヒガンザクラ2点、シダレザクラ2点

    IMG_2704 IMG_2705 IMG_2714 IMG_2712



  • 川崎市麻生区の法雲寺:コヒガンザクラは見頃、ソメイヨシノはつぼみ

    【3月20日・法雲寺・川崎市麻生区】

    境内でコヒガンサクラが満開、見頃です。ソメイヨシノは未だツボミもかたく、開花は2〜3日後と思われます。見頃は今週末から来週初めあたりとなりそうかと思います。(東川 まさ男)

    写真左上から コヒガンザクラ2点、ソメイヨシノ2点

    IMG_2742 IMG_2741 IMG_2746 IMG_2744