川崎市麻生区の早野でどんど焼き 投稿 2011年1月20日 5:17 PM k-press コメント 市民記者 角田珠子(写真も) 川崎市麻生区早野の水田で1月16日の午後、恒例の伝統の小正月行事「どんど焼き」が行われました。 写真=勢いよく燃えるどんど焼き、点火を見守る市民、点火前の神事、棟が燃えた後にダンゴを焼く参加者 点火は、午後2時。こちらは子ノ神社の宮司のお祓いもあり古式ゆかしく…といった感じでした。町内会婦人による豚汁、甘酒、花苗などの頒布もあり、たくさんの人で賑わいました。風が強くて途中で消防団の放水などもありましたが、青空の下、普段は静かなたんぼが子どもたちの声で賑やかでした。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 📂投稿グループ イベント・催事 教育・子ども 市民活動 b) 川崎市のニュース b1) 川崎市麻生区 歴史
2008年7月19日 k-press 阿部川崎市長が谷口選手を激励:寄せ書きの市旗手渡し「川崎の星から五輪の星になって」「北京オリンピックではがんばって」と阿部孝夫川崎市長が7月19日、川崎市麻生区片平の川崎麻生グランドを訪れ、北京五輪代表に選ばれたMF谷口博之選手を激励するとともに、集まった選手たちに「暑さに負けずタ...
2011年6月3日 k-press 川崎市こども夢パークで6月5日に子どもたちが手作りの音楽イベント川崎市高津区下作延の川崎市こども夢パークで、子どもたちが手作りで音楽やダンスを発表する「夢♪交響曲(ドリームシンフォニー)」が6月5日13時から開かれる。 (さらに…)