川崎市中原区の多摩川土手で河津桜が開花 投稿 2010年1月27日 2:02 PM k-press コメント 日中あたたかな日差しが続く1月24日、川崎市中原区等々力の多摩川土手で河津桜が開花、土手を行き交う人も足を止め一足早いサクラを楽しんでいる。 写真=ツボミを膨らむ早咲きのサクラ(1月27日清水隆さん撮影) 関連記事・他の写真=かわさき花ごよみ 中原区内のサクラの名所を観察するk-press花咲案内人の清水孝さんによると、昨年はよりで約1週間早い開花で、まだ数輪だが、ほかのつぼみも数日で開花しそうなほど膨らみ、1週間後には見ごろを迎えるのではと話している。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 📂投稿グループ b) 川崎市のニュース b5) 川崎市中原区 自然・環境
2006年5月11日 k-press 生田緑地内ばら苑が5月11日から公開:533種4700株川崎市多摩区長尾の生田緑地内ばら苑が5月11日から一般公開される。面積約1.2haの苑内には、533種約4700株の色とりどりのバラが植えられ、 新緑との鮮やかなコントラストが楽しめる。ことしは4月下...
2006年8月18日 k-press 麻生区の健康の森で星を楽しむつどい:月のデコボコに80人が歓声 市民記者・小川誠治 川崎市麻生区多摩美の小川誠治さんが自宅に主宰する「オーロラ天文台」主催の「第8回星を楽しむつどい」が8月5日夜、川崎市麻生区の「市民健康の森」で開かれた。 写真(矢島悦宏さ...