川崎市多摩区の多摩市民館大ホールで、2月15日午前11時から午後2時まで同館利用者の交流を深めるイベント「たまんちゅう交流集会2009」が開かれ、おやじバンドの演奏、パネルディスカッションなどが行われる。
ことしは「語り合おう!あなたの思い、わたしの思い」をテーマに2部構成で開く。1部(午前11時30分〜)は、「みんなの報告会〜事業に込めたわたしの思い〜」と題し、演劇わーくしょっぷ・ファイナル、障がい者青年教室、ダンス・デ・コミュニケーション、識字学級、市民館保育活動の5団体の主宰者らがそれぞれの事業について熱く語る。
2部(午後12時40分〜)は、「市民館の可能性について語ろう!〜私が市民館に期待していること」の題目で、前宮前区長でおやじの会「いたか」世話人の大下勝巳さんとNPO法人ままとんきっず事務局長の松本勝代さんがこれまでの市民館とのかかわりや期待することなどを話し、会場の参加者と議論を進める。
11時からのオープニングには、おやじバンド「ショコラ♪」の演奏も行われる。
参加は区民ならだれでも自由で、定員は先着150人。入場は無料。
問い合わせは電話044-935-3333多摩市民館。