今日のばら苑10月18日:秋の公開始まる 投稿 2007年10月19日 8:58 PM k-press コメント 生田緑地内ばら苑の秋の公開初日。午前中は曇りがちだったが、午後からは秋晴れとなり、約700人が入園。秋のバラは、1株ごとに開花が異なるため、春に比べて全体的には落ち着いた感じだ。 写真撮影:長澤陸夫さん 「今日のばら苑」の10月18日はこちら> 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 📂投稿グループ 市民活動 b) 川崎市のニュース b2) 川崎市多摩区 自然・環境
2004年8月8日 k-press 麻生水処理センターでホタル鑑賞会川崎市麻生区上麻生の麻生水処理センター「ふれあいの広場」で7月21日夜、「ほたるを楽しむ夕べ」が開かれた。「ホタルが飛び交う自然の大切さを子どもたちに伝えたい」と非営利活動法人「麻生環境会」(鈴木有理...
2007年3月14日 k-press 川崎市多摩区の小沢城址に石碑:菅町会が60周年記念に建立川崎市多摩区菅仙谷に残る中世の山城・小沢城址(じょうし)に記念の石碑が立てられ、3月12日に地元の関係者など30人余りが出席して除幕式が行われた。菅町会の60周年記念事業として、地元の歴史的な遺産を永...