今日の桜:多摩川の左岸堤防はピンク色に:気温の上昇でソメイヨシノが5、6部咲きに 投稿 2007年3月30日 2:59 AM k-press コメント 気温が25度を超え、夏日となった地域もあるほどの暖かさ。ツボミが膨らんでいたソメイヨシノが、一斉に開花しました。多摩川左岸の堤防は、川崎側から見るとピンク色に染まっています。西河原公園のサクラは5、6部咲きとなり、1日で花の数がこんなに違うのかと思うほどの勢いです。街の中にこんなに多くサクラの木があったのかと改めて築かされる時期です。学校の多くにサクラが植えれていますが、麻生区の柿生中学校のサクラ並木の写真が寄せられました。 ●「今日の桜」はこちら> 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 📂投稿グループ a) 狛江市のニュース 市民活動 b) 川崎市のニュース b1) 川崎市麻生区 自然・環境 時事問題
2011年1月12日 k-press 厳寒の中、川崎市中原区で早くもサクラが開花 この冬一番の寒さを記録した1月10日、川崎市中原区上小田中にある東日本旅客鉄道の車両基地「中原電車区」のサクラが開花した。 写真(上から)=開花したサクラのアップと枝、中原電車区(いずれも...
2011年9月30日 k-press 10月1日に二子橋下流で川崎市制記念多摩川花火大会:花火約4000発に加え東北物産展、坂本九生誕70年記念のステージも川崎市制記念多摩川花火大会(川崎市、川崎市観光協会、高津観光協会主催)が10月1日、川崎市高津区諏訪の二子橋下流の多摩川河川敷で催される。例年は8月に開かれていたが、東京電力福島第1発電所の原発事故に...