生田緑地ばら苑日誌5月16日:40〜50%まで開花進む 投稿 2006年5月17日 11:17 AM k-press コメント 今日もあいにくの天気でしたが、平日にもかかわらず横須賀・横浜などの団体や近隣の介護施設からの来園者を含め大勢の方が来ました。 昨日の月曜日は休園でしたが、晴れて気温も上がったため開花が進み、開花状況は40〜50%になりました。 ほとんどのバラが咲き始めていますが、遅咲きのミニバラは一部を除き開花はまだ先になりそうです。パーゴラのつるバラはいまが見ごろです。 撮影・文=長澤陸夫さん ばら苑フォト日誌を見る> 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 📂投稿グループ b) 川崎市のニュース b2) 川崎市多摩区 自然・環境
2014年8月1日 k-press なにがいいかな?「中原区の木」:9月16日まで川崎市中原区が募集川崎市中原区が「区の木」の募集を8月1日から行っている。市制90周年を記念して制定するもので、区内在住、在勤、在学者を対象に、応募を呼びかけている。締切は9月16日で、応募者には菓子、酒などの「かわさ...
2009年7月4日 k-press 川崎市高津区役所で資源循環型フォーラム : 持続可能なまちめざし市民団体と高津区が共催わがまちで資源循環型社会の実現をと、川崎市高津区役所で7月3日の午前中「花咲く地域エネルギー 〜みんなでつくる資源循環フォーラム〜」が催され、主婦やシニア世代の男性など約60人の参加者は、菜の花を栽培...