生田緑地ばら苑日誌5月14日:家族連れなど2200人 投稿 2006年5月15日 11:01 AM k-press コメント 10時過ぎまでぐずついた天気で、時折り日光が射したかと思えばすぐに雲に覆われる一日でした。しかし、来園者は2200人を超し、関心の高さを感じました。やはり、休日とあって家族連れの姿が目につきました。 昨日より開花は進みましたが、全般的には約30%程度と思われ、ピークを迎えるのは20日以降となる見込みです。撮影・文=長澤陸夫さん ばら苑フォト日誌を見る> 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 📂投稿グループ b) 川崎市のニュース b2) 川崎市多摩区 自然・環境
2009年12月27日 k-press 明治大学生田校舎で「ファーマーズマーケットとまちづくり」テーマにシンポ :11月28日に川崎市多摩区東三田の明治大学生田校舎において「地域の食がまちをつくる」と題するシンポジウムが開催された。明治大学理工学部建築学科の主催で行われたこのシンポジウムには、アメリカにおけるファ...
2009年7月17日 k-press 狛江市の多摩川で7月19日にいかだレース: 五輪選手も特別参加、83艇が出場狛江市の夏の名物行事「狛江古代カップ第19回多摩川いかだレース大会」(同実行委員会主催)が7月19日(雨天26日)に多摩川で開かれる。レースのスタートは午前10時から。ことしは東京オリンピック招致に向...