生田緑地ばら苑日誌5月14日:家族連れなど2200人 投稿 2006年5月15日 11:01 AM k-press コメント 10時過ぎまでぐずついた天気で、時折り日光が射したかと思えばすぐに雲に覆われる一日でした。しかし、来園者は2200人を超し、関心の高さを感じました。やはり、休日とあって家族連れの姿が目につきました。 昨日より開花は進みましたが、全般的には約30%程度と思われ、ピークを迎えるのは20日以降となる見込みです。撮影・文=長澤陸夫さん ばら苑フォト日誌を見る> 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 📂投稿グループ b) 川崎市のニュース b2) 川崎市多摩区 自然・環境
2006年7月21日 k-press 多摩区が報道機関、鉄道事業者をまじえ初の観光懇談会川崎市多摩区が観光資源を活かした街作りを考えようと7月20日、区内の観光協会、報道機関、鉄道関係者などを招き、多摩区総合庁舎で初の「多摩区の観光」懇談会を開催した。 (さらに…)
2010年8月7日 k-press 川崎市の二ヶ領せせらぎ館で野鳥写真展 多摩川中流域や生田緑地で見かける60種類以上の野鳥を紹介する「野鳥 写真展 せせらぎ館周辺の野鳥たち」が、川崎市多摩区宿河原の二ヶ領せせらぎ館で8月1日から開かれている。展示は31日までで...