すっぽり銀世界:今冬初の積雪 投稿 2006年1月22日 12:03 AM k-press コメント 1月21日、関東南部では未明から夜まで雪が降り続き、都心では10センチとこの冬初めての積雪を観測した。都心で積雪量が二ケタとなったのは8年ぶり。川崎市麻生区でもすっぽりと白い雪に覆われ、一面の銀世界となったが、休日とあって雪合戦やソリに興じたり(写真)、雪だるまやかまくらをつくって遊ぶ子どもたちの元気な姿も見られた。 フォトニュースを見る>> 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 📂投稿グループ 社会 教育・子ども b) 川崎市のニュース b1) 川崎市麻生区 自然・環境
2007年12月24日 k-press 笑ってクリスマス:川崎市多摩区在住の桂米太朗さんが12月25日に落語会「クリスマスを笑って過ごして」と川崎市多摩区在住の落語家桂米太朗さんが12月25日のクリスマスに落語会を催す。 (さらに…)
2007年5月28日 k-press 川崎市多摩区で市内初の「多摩区観光推進協議会」:まちづくりに区内の観光資源を生かそうと設立川崎市多摩区で5月26日、区内の豊富な自然と名所・旧跡、文化施設を観光資源としてまちづくりに積極的に生かそうと観光協会や町会、商店街連合会、鉄道事業者、観光施設、文化協会など35団体が参加して「多摩区...