狛江市元和泉1-6-1の泉龍寺(菅原昭英住職)でおおみそかの12月31日夜、除夜の鐘が打ち鳴らされ、日中に降った雪を踏みしめて訪れた家族連れや若者など100数十人が新年への祈りを込めて交代で鐘をついた。
同寺には2階建ての鐘楼があり、毎年檀家や市民の希望者に鐘をつかせている。ことしは、雪が降ったためもあって例年より人出は少なかったものの、11時ごろには防寒着に身を包んだ人たちが次々と訪れた。
同寺は例年、40秒間隔で108の鐘を11時30分ごろから1時間余りかけてならすことにしている。訪れた人たちは、急な階段をつたって数人ずつ鐘楼に上がり、ゆく年への感謝と新年への期待を込めて大きな鐘をついた。(写真下は鐘楼の下で順番を待つ人たち)